こんにちは!はるた(@Haruta_cyacya)です(/・ω・)/
天津飯、大好きなのにお店でしか食べたことがなくて
自分で作るという発想にもなぜか今までならなかった
Twitterで天津飯が流れてきて、私も作ってみよう!!と(*’ω’*)
そしてすごく美味しくできました
甘酢あんは、クラシルのレシピを参考に、鶏がらはなかったので、代わりにダシダ
たまごとごはんは、自分流で♪
まずは
家にあった玉ねぎとウインナーを細かく切って
たっぷりすったショウガと、にんにくを少し、ごま油で炒めます

そこにごはんを加えて、コショウを少しだけ、混ざったらお皿に盛っておきます
たまごには、ラぺメーカーで細切りにしたにんじんと、マヨネーズ、白だしを混ぜて焼きます

甘酢あんは、材料をすべてフライパンに入れて、とろみがつくまで混ぜながら加熱するだけ
甘酢あんがこんなに簡単にできるとは…!!
ごはんの上にたまごを乗せて…甘酢あんをたっぷり…
ネギを散らして完成(/・ω・)/

見た目のキラキラ感…!!
食べた時の感動…!!

~材料(2人分)~
ごはん2人分/玉ねぎ1個/ウインナー4本/おろししょうが大さじ1/おろしにんにく小さじ1/ごま油小さじ1/コショウ少々
卵4個/にんじん好きなだけ/白だし小さじ1/マヨネーズ大さじ1(半分に分けて焼きます)
水300ml/砂糖小さじ4/醤油小さじ4/料理酒大さじ1/ダシダ小さじ2/酢小さじ1/片栗粉大さじ2/ごま油小さじ1
これは絶対また作ります♪
Youtube、Instagram、Twitterもよろしくお願いします(/・ω・)/