【コリン性蕁麻疹】
こりゃどうにかせねばと、重い腰をあげて病院に行きはじめたのが2023年の春。
2023年1月、湯船に浸かっていたら、皮膚がピリピリするようになったところから
顔に蕁麻疹が出るようになるが
冷やすとすぐにおさまった
数日後、ラーメンを食べたら顔中が痒くなって、赤く腫れた
それから、お風呂の後や寝る前など、ぽかぽかすると蕁麻疹が出るようになって
そのうち治るかな、と思っていたが
春になって暖かくなってくると頻度も多くなり、ほぼ毎日顔だけでなく首にまで蕁麻疹が。
痒さの程度も今までとは比べものにならなかった
ので。
病院に行った
お医者さんはコリン性蕁麻疹かな、と言っていた
最初はアレグラ朝夜1錠服用の処方箋が出された
CMなどでよく耳にする花粉症の薬だ
1ヶ月分処方されたが、全く効かず1週間後にはまた病院へ
アレジオン夜1錠追加
(アレグラもアレジオンも抗ヒスタミン薬だが、種類が少し違うらしい)
それでもダメならアレグラを1錠増やして、朝夜2錠ずつ飲むように言われた
最初はアレジオン追加で試した
効かなかったのでアレグラ朝夜2錠とアレジオン夜1錠
それでやっと少し良くなったという感じ
顔にはほとんど出なくなったが、首には出てしまう
1ヶ月飲み続けて薬が無くなる頃にまた受診
次はガスター10を朝夜1錠追加
(とにかく、あらゆる角度から抗ヒスタミンの効果がある薬を飲み、アレルギー反応が出ないように安定させて、出なくなったら少しずつ薬を減らして治して行くという方法らしい)
それでやっと、今はかなり落ち着いてきた
寒くなってきたからでは…?と半信半疑な自分も居るが、薬の効果だと思いたい
そんなに怖い病気でもなさそうなので、あまり深く考えず気長にのんびり、治るよう努めよう