1月7日
今年もスーパーには数日前から、七草粥用のセットが売られていました
毎年見かけてはいたものの
お正月明けて早々、朝からおかゆを丁寧に作る気もなかなか…
ですが、今年は“毎日ひとつ新しいことを取り入れる”
七草粥を作ってみることにしました
時間も手間もかかったけれど、とても優しい味で
美味しく食べることができました
今年1年の無病息災を祈りながら。
1月8日
今日は、行事に初参加してきました
新年の最初にみんなで集まって
1年の抱負や目標なんかを聞いたりして。
私自身も刺激を受けて、いい一日になりました
1月9日
“猫とスープ”というゲームアプリをとってみました
ネコの絵がかわいくて、BGMや効果音にも癒されます
ただ眺めていたいくらいだけど、けっこうやることもあってw
スマホアプリは無料で試せるものが多いので
気になったらすぐできるのもいいところ
1月10日
毎日寒くて、鍋が美味しい季節
自分で作る味もいいけれど、お気に入りは市販のごま豆乳鍋つゆ
でも今日は、一風堂の鍋つゆを買ってきました
新しいものを試すと、失敗することもあるけど
たまに大当たりがあったりして。
ラーメンがよく合う美味しいスープでした
毎日新しいスープを試す1週間なんてのも面白いかも?