あれは確か、22時半が過ぎて…23時になろうとしていたと思う
私はもうお腹が空いてたまらなくなって
豚キムチに湯を入れた
あの、スーパーカップの。
歳が少し離れた先輩ふたりが
パチパチといい音を立てながら
伝票を打ち続けている
その横で、いい匂いをさせながら麺をすすると
ふたりは、「まじか。」と言いながら笑っていた
そんな奴いる?そんなことも言っていた気がする
さすがにこの時間はお腹すくでしょう!と言い訳するように反論する私。
一応、食べますか?とは誘った。断られたけど。
先輩ふたりは、仲がいいと思う
でもお互い敬語で話す
男性がふたり、仲がいいのに敬語で話す
すごく不思議で一度聞いたことがあるけれど、理由は本人達もよくわかっていないようだった
年下のほうが敬語で、年上の方がため口ならなんとも思わない
けれど、ふたりは敬語で話す
ふたりが敬語でたわいもない話をするのを聞きながら
なんかいいな、と思った。
青春とも、また違うんだけど、なんか。
さっさと食べ終えて
横並びになったデスクの3番目の席に座って
私もパチパチといい音を立てて伝票を打ちはじめた
少ししてから、出張から帰ってきた営業がまたひとり
やってる?みたいな感じで帰ってきた。と同時に
「なんかいい匂いする。」
みんなで笑った。